新着情報

新刊発売日決定(2024/3/4)のお知らせと特別なお願い

皆様に大切なお知らせがあります

初著書『1日5分のトレーニングで’決められない病’から卒業する』が、ついに3月4日に発売されることになりました。長い時間をかけて心を込めて書き上げたこの作品を、皆様にお届けできることを心からうれしく思います。

さらに付け加えさせていただきますと、すでに予約が可能です。

ここで、特別なお願いがあります。ご購入の際は、可能であればAmazonではなく、紀伊国屋オンラインでのご購入を検討いただけると幸いです。以下のリンクからアクセスいただけます:



[紀伊国屋オンラインでのご購入はこちら]

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784382158436

新たに紀伊国屋オンラインへの会員登録が必要になりお手数ですが、ご協力を頂ければ助かります。

このお願いには理由がございます。実は、紀伊国屋書店での販売実績が、他の書店や市場全体にポジティブな影響を与えるそうです。一方で、Amazonでの販売は他の書店への波及効果はあまりないとのことです。

初めての出版ということもあり、このような業界の仕組みについては無知でしたが、この経験を通じて新たに知ることが増えました。



この本を手に取っていただき、読んでいただけたら、感想をいただけると非常に嬉しいです。読者の皆様からのフィードバックは、私にとって貴重な宝物です。これからも皆様の期待に応えられるよう、精進してまいりますので、引き続きのご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。

どうぞ宜しくお願いいたします。

つぎに『1日5分のトレーニングで’決められない病’から卒業する』から前書きを抜粋いたしますので、お読みいただけるとうれしいです。

『1日5分のトレーニングで’決められない病’から卒業する』まえがきの紹介

はじめに

あなたは、自分やメンバーに対して、

「どうしてさっさと決められないのだろう?」

「どうして決めた事が守れないのだろう?」

と考えたことはありませんか?

仕事の場面で、なかなか決めることができずに、

「ビジネスチャンスを逃し、競合に負けてしまった」

「メンバーからの信頼を失ってしまった」

「キャリアアップの機会を無駄にしてしまった」

そんな経験はありませんか?

この本は“決めることが苦手”“優柔不断”な人が、サクサク決めて、サクサク実行して、チームから信頼され成果をもたらすリーダーになる方法を書いた本です。

そのために必要なのは仕事の現場で1日たった5分のトレーニング。忙しい仕事の中で取り組むことが可能な現実的な方法で、“決められない病”を克服していくまでのステップを丁寧に解説しています。

かく言う私自身は、“決めることが苦手”“優柔不断”なことが悪いこととは少しも思っていません。「決めるのが苦手」だと言う人があわせ持つ“優しい”“気配りができる”“穏やか”“責任感が強い”といった傾向は、チームメンバーの調和を生み出す大切な素質です。そういった人がチームにいてくれると本当に助かります。

 ただし、時と場合によっては、その傾向が裏目に出ることもあります。決めるべき時に決められないことで、時間を無駄にしてしまったり、チャンスを逃したり、信頼を失ったり、目標を達成できなかったり、といったことが起こります。

 決められないことが良いとか悪いではなく、その両面があるだけです。

とはいえ、この本を手に取ったあなたは、“決めることが苦手”“優柔不断”をなんとかしたいと思っていることでしょう。私も決めることが苦手だったので、気持ちはよくわかります。

この本のタイトルは 『1日5分のトレーニングで”決められない病”から卒業する』です。”決められない病”と病気のように言っていますが、心配いりません。”決められない病”は軽い病気です。正しい理解と適切な対処ができたならば、思ったよりも簡単に克服できます。それは1日5分のトレーニングで可能なことなのです。

最近、時代の変遷とともに「決め方」にも大きな変化が求められるようになりました。世の中のホワイト化(コンプライアンス尊重)が進んでいることで、集団の決めごとにだまって従えという風潮から、個人の意思決定を求める風潮へ変化が始まっています。今までのような強引な決め方や独断などは、社会から受け入れられなくなってきています。これは“決めることが苦手”“優柔不断”だと思っている人にとっては追い風です。これからの時代に合った「決め方」が求められているのです。それは、メンバーが納得して行動できる決め方。それができるのは“気配りができる”“穏やか”“責任感が強い”といった傾向を持つ“決めることが苦手”“優柔不断”だという人こそ、むしろ最適なのです。

 実を言えば、「決める」ことは技術です。それができる人は、決めることに抵抗感がありません。サクサク決めて、サクサク実行して、成果を出します。そのことによって事例と経験値を蓄積して、さらに「決める」技術に磨きをかけていってしまいます。

残念なことに、多くの日本人はそれを知りません。家でも学校でも社会でも「決める」技術を教わることがないからです。決めることが苦手な人が多くて当然です。自然に身につくものではありません。

 逆に、うれしいことに「決める」ことは技術なので学習とトレーニングで誰でも使いこなすことが可能になります。この本で学習をして、仕事の現場で1日5分トレーニングをする。これであなたは“決めることが苦手”から“サクサク決められる”人になります。

仕事では「決める」という場面を避けては通れません。リーダーが自分ならば、チームの好不調はあなた次第です。決めるべき人が、決めるべきことをちゃんと決めて、決めた通りに実行できたら、チームの目標はもっとスムーズに達成できます。

逆に、決めるべき人が、決められなかったり、決めた通りに実行できなかったりしたら、そのチームは一丸となれずに、近く崩壊するかもしれません。

チームの成績は、リーダーであるあなたの「決め方」の良し悪しにかかっているのです。だからこそ、決められないリーダーでいるよりも決められるリーダーになったほうが、あなたの仕事がより幸福になることは間違いありません。

それを実現するために、覚悟を決めるとか、とにかく頑張るとか、そんな必要はありません。1日5分のトレーニングを無理しないで続けていけばよいだけです。

この本の中でお伝えする、決められない病から卒業する方法は、今までの自己啓発的な解決策とはまったく違います。決めるのが苦手なリーダーが仕事の中で実践できて、なおかつチームを円滑に運営できるようになり、チームの目標を達成するための具体適切な方法です。

決めることができるようになると、仕事上の様々な事が変わります。コミュニケーションも楽になります。自ら課題解決することが楽しくなります。仕事を抱え込んで苦しくなることもなくなります。自分に自信が持てます。メンバーから信頼され、チームの雰囲気は明るくなります。

「決める技術」を身に着けることの効果は絶大です。一度身に着けたら、仕事ばかりか人生も幸福を感じることが増えてきます。一人でも多くの働き手が、仕事で幸せを感じられる世の中になることが私の希望です。

この本を読んでいただいた後に、あなたのこれからが、霧が晴れたように明るく輝いていることを願っています。

人材の育成や社内の課題でお悩みがある経営者様、
気になることがあれば遠慮なくお問い合わせ下さい

シャインブライトの「整理整頓」とは、課題を解決可能な形に「整える」こと

この無料コンサルティングが会社が変わるきっかけになるかもしれません

無料コンサルティング >